なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

手賀沼遊歩道で囀るホオジロ

手賀沼湯歩道はすっかり春になりました、

春になるとウグイスのオスだけではなくホオジロのオスも草木の上に止まって綺麗な声でさえずります。

ホオジロのさえずりの節回しは独特で「ピッピチュ・ピーチュー・ピリチュリチュー」などと聞こえます。

この鳴き声の「聞きなし」は有名で「一筆啓上仕候」(いっぴつけいじょうつかまつりそうろう)「源平つつじ白つつじ」などが知られています。

最近、このホオジロはいつも手賀沼遊歩道の草木の上にとまってさえずっています。

囀った後は、地上に降り,小さな冠羽を立てて餌を探し、また小枝に止まって囀り、今度はヨシの茂みで休んだりしています。

手賀沼遊歩道のウグイスにもホオジロにも春が来ています。


「高槻の 木末にありて頬白(ほおじろ)の 
           さえづる春と なりにけるかも」

                            (島木赤彦)

意訳:高い槻(けやき)の木の枝先にホオジロがとまって、美しい声で高らかに歌いさえずっています。ああ、厳しい冬も過ぎ、ようやく春が到来(とうらい)したんですね。




参考:同じ日に手賀沼遊歩道のヨシの茂みで囀るウグイス