なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

梅の盆栽 歳末玉手箱 飛ぶサンコウチョウ

f:id:digibirds:20201223102650j:plain
上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。
12月21日に、お正月用の梅の盆栽を買って来ました。
盆栽棚が買ってないのでとりあえず別の鉢に乗せました。
最近は日当たりが悪いので生育が心配です。

歳末玉手箱
飛ぶサンコウチョウ

2014年6月、水戸、御殿山公園の林を飛ぶサンコウチョウです。
長い尾をつけたまま飛んでいますね!


2013年6月、神奈川県、大山林道で撮影したサンコウチョウのオス

この後すぐに飛んで、長い尾は取れて短い尾になってしまいました。


サンコウチョウは、その鳴き声をツキ・ヒ・ホシ、ホイホイホイと聞いたのが三光鳥の名前の由来と言われています。オスの繁殖期の尾は長く、身体の3倍くらいの長さがあり、全長45cm、メスは、18cmです。

オスの尾は、生まれた年の繁殖期は、メスの尾と同じくらいで、その翌年は、中間の長さになり、2年後でほぼ完全な長さになるそうです。