なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

2017-01-01から1年間の記事一覧

水上で鳴く手賀沼のミコアイサ

上の写真は、キヤノンEOS7Dマーク2にCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 オスのミコアイサが水上で鳴きました。鳴き声は聞き取れませんでしたが、まわりのミコアイサは近くに集まりました。 呼び寄せたの…

飛び立つ手賀沼のミコアイサ

上の写真は、キヤノンEOS7Dマーク2にCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 12月3日は。上天気になりました。 水面に数羽いたミコアイサの1羽が突然飛び立ちました。 その他のミコアイサも一斉に飛び去って…

メリー・クリスマス

上の写真はライカ D-LUX 3で手持ち撮影しました。 今日は、百均でヌイグルミの帽子を買いました。 チョット早いですがヌイグルミからのメリー⋅クリスマスです。

手賀沼付近の水田から飛び立つスズメの群れ

上の写真は、キヤノンの一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIに望遠レンズ、EF70-200mm F4.0L IS USMに1.4倍のテレコンを付けて手持ち撮影しました。 車のフロントガラス越しの写真です。 稔の秋は終わったのですが、まだ稲の2番穂が彼らの実りの秋を継続させてい…

晩秋のニシキギ

上の写真はライカ D-LUX 3で手持ち撮影しました。 我が家のニシキギも最後の紅葉となりました。

コハクチョウとオナガガモ

上の写真は、キヤノンの一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIに望遠レンズ、EF70-200mm F4.0L IS USMに1.4倍のテレコンを付けて手持ち撮影しました。 白鳥の郷のコハクチョウです。 オナガガモの集団の中にちらほらコハクチョウがいる状況です。

羽ばたくコハクチョウ

上の写真は、キヤノンの一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIに望遠レンズ、EF70-200mm F4.0L IS USMに1.4倍のテレコンを付けて手持ち撮影しました。 白鳥の郷のコハクチョウです。

飛び上がるコハクチョウ

上の写真は、キヤノンの一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIに望遠レンズ、EF70-200mm F4.0L IS USMに1.4倍のテレコンを付けて手持ち撮影しました。 白鳥の郷のコハクチョウです。

冬の使者コハクチョウ晴天の秋空に舞う

上の写真は、キヤノンの一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIに望遠レンズ、EF70-200mm F4.0L IS USMに1.4倍のテレコンを付けて手持ち撮影しました。 11月25日、千葉県印西市の本埜「白鳥の郷」に行ってきました。 まだ飛来数は少なく33羽とのことです。

成田山の庭園の紅葉

上の写真はPanasonic コンデジ ルミックス DMC-FZ300で手持ち撮影しました。 秋の夕日に照る山紅葉(やまもみじ)、濃(こ)いも薄いも数ある中に、松をいろどる楓(かえで)や蔦(つた)は、山のふもとの裾模様(すそもよう)。渓(たに)の流(ながれ)に散り浮く紅葉、…

成田山のお不動さん

上の写真はPanasonic コンデジ ルミックス DMC-FZ300で手持ち撮影しました。 成田山本堂裏の不動尊です。 のうまく さんまんだ ばざらだん せんだまかろしゃだ そわたや うん たらた かん まん

成田山の庭園の紅葉

上の写真はライカ D-LUX 3で手持ち撮影しました。 残念ながら雨でした。

渡良瀬川遊水地のノスリ

上記写真は、キヤノン望遠ズームレンズEF100-400mmF4.5-5.6L IS USM×1,4テレコンをCanon EOS 7D Mark II に装着して手持ち撮影しました。 ノスリが上空を舞っていました。

やっと会えたクロハラアジサシ

上の写真は、キヤノンの一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIに望遠レンズ、EF70-200mm F4.0L IS USMに1.4倍のテレコンを付けて手持ち撮影しました。 今年も手賀沼にクロハラアジサシが来ていると聞いていましたがなかなか会うことができませんしたが、21日によう…

渡良瀬遊水地のヨシガモ

上記写真は、キヤノン望遠ズームレンズEF100-400mmF4.5-5.6L IS USM×1,4テレコンをCanon EOS 7D Mark II に装着して手持ち撮影しました。 渡良瀬遊水地の小池にヨシガモの群れが来ていました。

渡良瀬遊水地を飛ぶチュウヒ

上記写真は、キヤノン望遠ズームレンズEF100-400mmF4.5-5.6L IS USM×1,4テレコンをCanon EOS 7D Mark II に装着して手持ち撮影しました。 渡良瀬遊水地上空を飛ぶチュウヒです。 遥か彼方を飛んでいました。

突然激しく突進して潜るカンムリカイツブリ

上の写真は、キヤノンの一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIに望遠レンズ、EF70-200mm F4.0L IS USMに1.4倍のテレコンを付けて手持ち撮影しました。 手賀沼で突然激しく突進して潜るカンムリカイツブリを見かけました。

手賀沼遊歩道のシジュウカラ

上の写真は、キヤノンの一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIに望遠レンズ、EF70-200mm F4.0L IS USMに1.4倍のテレコンを付けて手持ち撮影しました。 遊歩道の木にシジュウカラがとまりました。

晩秋のカワセミ

上の写真は、キヤノンの一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIに望遠レンズ、EF70-200mm F4.0L IS USMに1.4倍のテレコンを付けて手持ち撮影しました。 手賀沼の杭にカワセミがいました。カメラを向けると飛んでいってしまいました。

手賀沼遊歩道のホオジロ

上の写真は、キヤノンの一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIに望遠レンズ、EF70-200mm F4.0L IS USMに1.4倍のテレコンを付けて手持ち撮影しました。 手賀沼遊歩道の梢にホオジロがとまっていました。

手賀沼遊歩道のコガモ

上の写真は、キヤノンの一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIに望遠レンズ、EF70-200mm F4.0L IS USMに1.4倍のテレコンを付けて手持ち撮影しました。 手賀沼遊歩道脇の水溜りにコガモが3羽遊んでいました。

手賀沼遊歩道の十月桜

上の写真は、キヤノンの一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIに望遠レンズ、EF70-200mm F4.0L IS USMに1.4倍のテレコンを付けて手持ち撮影しました。 手賀沼遊歩道の十月桜が咲き始めました。

手賀沼遊歩道のエナガ

上の写真は、キヤノンの一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIに望遠レンズ、EF70-200mm F4.0L IS USMに1.4倍のテレコンを付けて手持ち撮影しました。 11月12日の手賀沼遊歩道は晴れ。秋日和(あきびより)と名のつくほどの上天気 でした。 どこからかエナガが飛ん…

秋空に飛ぶメジロ

上の写真は、キヤノンの一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIに望遠レンズ、EF70-200mm F4.0L IS USMに1.4倍のテレコンを付けて手持ち撮影しました。 晩秋の手賀沼遊歩道の朝は晴れ。 メジロが1羽飛んできて枯葉を落として春を待つ梢にとまりましたが、すぐに飛び…

突進するオオバン

上の写真は、キヤノンの一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIに望遠レンズ、EF70-200mm F4.0L IS USMに1.4倍のテレコンを付けて手持ち撮影しました。 手賀沼公園の岸に餌をくれる人が近づくと鳥たちは我勝ちに突進してきます。 出遅れたオオバンは大急ぎで突進して…

餌を奪いあうユリカモメ

上の写真は、キヤノンの一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIに望遠レンズ、EF70-200mm F4.0L IS USMに1.4倍のテレコンを付けて手持ち撮影しました。 手賀沼公園の岸辺でよく見かけるユリカモメの餌の奪い合いのシーンです。

北新田で餌を漁るキジ

上の写真は、キヤノン望遠ズームレンズEF100-400mmF4.5-5.6L IS USMをCanon EOS 7D Mark II に装着して手持ち撮影しました。 我孫子市の北新田で採食中のキジのオスに会いました。 ゆっくり歩きながら採食していました。

手賀沼公園のユリカモメ

上の写真は、キヤノンの一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIに望遠レンズ、EF70-200mm F4.0L IS USMに1.4倍のテレコンを付けて手持ち撮影しました。 11月7日立冬。今日から暦の上では冬になります。 越冬するために今年もユリカモメが来ています。 勝手知ったる公…

手賀沼遊歩道のモズ

上の写真は、キヤノン望遠ズームレンズEF100-400mmF4.5-5.6L IS USMをCanon EOS 7D Mark II に装着して手持ち撮影しました。 手賀沼遊歩道の梢にモズがとまって鳴いていました。 「啼きながら 鵙の尾をふる 日和哉」 (正岡子規)

手賀沼遊歩道のヤツデの花

上の写真はコンデジ、パナソニックLUMIX DMC-FZH1 (開放F2.8-4.5光学20倍(35mm判 換算で24mm〜480mm)のLEICA DC VARIO-ELMARITレンズ付き)で手持ち撮影しました。 ヤツデは、冬の寒い時期に白い花を咲かせる植物だそうです。 皆さんはご存知でしたか? …