なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

渡良瀬遊水地のシメ

上の写真は、キヤノンEOS7D MarkⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着して手持ち撮影しました。 今年も最後の日なりました。最後のシメにシメの写真で締めくくります。 今年もご覧いただき有難うございました。 皆さんも良いお年をお迎えください

7羽のマガン

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS IIUSMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 12月29日午後、群馬県館林市東部の田園地帯の池にマガンが7羽休んでいました。 マガンは、日本では1967年に「伊豆沼・内沼の鳥…

菅生沼の白鳥たち

上沼 コハクチョウ コハクチョウ オオハクチョウ親子 オオハクチョウ親子 アメリカコハクチョウ 下沼 コハクチョウ飛翔 アメリカコハクチョウ アメリカコハクチョウ アメリカコハクチョウとコハクチョウ アメリカコハクチョウとコハクチョウ 上の写真は、キ…

茂みから出てきたコリンウズラ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS IIUSMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 12月8日、噂の茨城県南部のコリンウズラを見に行ってきました。 運良く茂みから2羽のコリンウズラが出てきました。もう1羽少…

シラコバト

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS IIUSMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 12月8日 曇り。埼玉県加須市付近の木にシラコバトが3羽とまりました。 でも2羽はすぐに飛び立ち1羽だけ撮影できました。 シ…

ホシムクドリ(写真再掲)

昨年撮影した浮島のホシムクダリ 昨日撮影予定の本新のホシムクドリの写真を再掲します。 喫茶去 時とは何か? 昨日、今日、明日と過去から現在、未来と時は流れてゆくのでしょうか? 道元禅師(どうげんぜんじ)の「正法眼蔵(しょうぼうげんぞう)」の「有…

ハイイロチュウヒ(写真再掲)

昨年撮影した甘田のハイイロチュウヒ 12月6日雨。今日は、甘田にハイイロチュウヒを撮影に行く予定でしたが雨のため延期しました。そこで昨年12月に撮影した写真を再掲しました。 尚、以下の文章は、本日、作成した文章です。 喫茶去 幸せは物欲か? ミ…

ニシキギの紅葉

上の写真はEOS7D markⅡにEF70-200mm F4L IS USMを装着して撮影しました。 最後に残った我が家のニシキギの葉っ紅葉した葉っぱです。 先端の葉は、もう落ちてありません。 冬の訪れを強く感じる風情です。 喫茶去 見えないところに何かある 「ディラックの海 …

皇帝ダリア

上の写真は、キヤノンEOS7D MarkⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着して手持ち撮影しました。 今、皇帝ダリアが咲いています、大きくて立派な花ですね。 喫茶去 和魂洋才について もう12月になりました。 師走になるとNHKスペシャルドラマ「…

草にとまったモズ

上の写真は、キヤノンEOS7D MarkⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着して手持ち撮影しました。 印旛沼周辺の冬枯れの田んぼの畦の草に止まったモズです。初冬の風景ですね🎵

印西市本埜のコハクチョウたち

上の写真は、キヤノンEOS7D MarkⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着して手持ち撮影しました。 12月2日午後、印西市本埜の「白鳥の鄕」のコハクチョウたちを見に行って来ました。 今年も現在130羽が飛来しているそうです。

手賀沼のハジロカイツブリとカイツブリとカンムリカイツブリ

上の写真は、キヤノンEOS7D MarkⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着して手持ち撮影しました。 12月Ⅰ日午後、手賀沼で3種類のカイツブリを同時に見ることができました。