なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

手賀沼のマガモ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 10月30日の午後の手賀沼は、晴れ。 マガモの番が休んていました。 今シーズン初撮りのマガモです。 いよいよ冬鳥到来です。 喫茶去 コロナ後…

マリアンデール、また、咲きました

す 上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 10月16日、今年の母の日に買ったバラ、マリアンデールの赤い花がまた、蕾をつけました。 10月25日に咲いていました。 2020年の母の日は、5月10日(日)でした。 もう寒くなってきましたが、…

ユリカモメ到来

す 上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 10月27日の手賀沼公園です。 ユリカモメが2羽ボート乗り場の杭に止まっていました。 これから続々飛来することでしょう。 喫茶去 日中も…

手賀沼公園の可愛いカワセミ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 参考: 以下の写真は、 以前、同じボート乗り場で撮影したカワセミです。 10月27日午後4時ころ、日陰が暗い手賀沼公園のボート乗り場の杭にカ…

赤とんぼ(タイリクアカネ)

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 10月25日『房総の村」で撮影しました。 暖かい秋の光を浴びながら、ふんわりと飛んで止まりました。 トンボの分類は、よく分からないので…

房総の村のコミスジ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 10月25日晴れ。抜けるような青空! 房総の村は、上天気です。 滑空と小さなはばたきを繰り返しながら、小さな蝶がひらひら飛んできて、シダ…

手賀沼にいたカモの群れ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 10月18日朝の手賀沼のカモの群です。 遠いので名前の判別が、できませんでした。 岸辺近くにカルガモの群れがいたのでカルガモかもしれま…

飛び移るコゲラ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 あけぼの山公園の木立のなかをコゲラが飛び回っていました。 木々から木々に飛び移って餌探しです。 喫茶去 日本の宿題を 読む 内容説明 こ…

とても元気な百日草

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 9月に植えた百日草が、とても元気に咲いています! 喫茶去 マンガ超ひも理論 我々は4次元の膜に住んでいる を読む 素粒子や超ひも理論は、難…

一輪咲いたヒナギク

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 我が家のヒナギクです。 「デイジー(雛菊・ヒナギク)」の花言葉は「平和」「希望」。 白い花のデイジーの花言葉は「無邪気」とのことです。 …

ニシキギの赤い実

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 我が家のニシキギに赤い実がなりました。 喫茶去 菅総理の本を読む 菅総理の本を読んでみました。 農家の出身から総理になった政治家の覚悟です。 何のコネもなく総理になることは、容易ではあ…

セイタカアワダチソウ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 10月17日手賀沼遊歩道のセイタカアワダチソウです。 セイタカアワダチソウは、北アメリカ原産の外来種で、花はハーブとして利用されている…

手賀沼公園の白鳥

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。10月、秋の手賀沼公園のコブハクチョウたちです。ここで生まれたコブハクチョウは、人になついていて、岸辺に人が近づくと餌を貰えると思っ…

手賀沼のダイサギ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7D II USMを装着し手持ち撮影しました。 10月11日、手賀沼にいたダイサギです。端から端で採食しながら歩いていました。 秋の田を刈るや白鷺人に近く 山口青邨 喫茶去 黄ぶなのフーちゃん 土曜日に「黄ぶな」のぬいぐるみを…

マリアンデールの蕾

新しくついたツボミ 先日掲載の赤い花 上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。10月16日、今年の母の日に買ったバラ、マリアンデールの赤い花がまた、蕾をつけました。2020年の母の日は、5月10日(日)でした。もう秋の10月17日になり…

色づくみかん

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 10月14日、朝、家の近所の庭のミカンの木にミカンの実が目につくようになりました。 秋が深まって、いよいよミカンの季節がやってきます。 冬待ちつ やゝ黄ばむ庭の 蜜柑哉 正岡子規 喫茶去 …

あけぼの山公園のシジュウカラ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 10月11日あけぼの山公園にいたシジュウカラです。 4〜5羽が動き回っていました。 喫茶去 デイリー新潮の日本学術会議関連のニュース(抜粋)…

エゾビタキ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 10日3日あけぼの山公園のエゾビタキです。 あけぼの山公園にはその後3〜4回いきましたが、エゾビタキに出会えませんでした。 そこで、10…

上野公園

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 9月末の朝の上野公園です。 東京国立博物館の予約時間前に撮影しました。コロナ禍の中でも人は出ていました。 喫茶去2020年大統領選挙後の世界と日本を読む 世界は、覇権国米国の大統領選挙の行…

赤とんぼ

上の写真は、コンデジpanasonic LUMIX DMC-FZ300 で手持ち撮影しました。我が国は、古来「おおやまととよあきつしま」(「大倭豊秋津島または大日本豊秋津洲)といわれていました。(古事記、日本書紀)「あきつ」はトンボの古語。「あきつしま」とは、トンボの…

利根川堤防の彼岸花

上の写真は、キヤノンEOS7DMARKⅡに 標準ズームレンズ キヤノンEF-SP18-55mmF3.5-5.6ISSTM を装着して手持ち撮影しました。 お彼岸の休みに利根川堤防の彼岸花を撮影しました。 去年は、いっぱいの彼岸花に埋め尽くされていたのに今年は草の中に少しだけ顔を…

我が家のニチニチソウ

上の写真は、iPhone 5sのカメラで撮影しました。 今年の8月に買った小さな鉢植えの花がこんなにたくさんの花になりました。 ニチニチソウは、とても力強い花ですね!。 喫茶去 日本学術会議 廃止意見 について 10月9日グーグルニュースに識者から 廃止の意…

紅葉するニシキギ

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 10月7日、我が家のニシキギは、少しづつ紅葉しています。 秋が深まれば、さらに紅葉が進みます。 喫茶去 ニューズウィークの最近の記事の前提のGDP予想の調査レポートのデータが古すぎます。…

また咲きました マリアンデール

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 母の日に買ったバラ、マリアンデールの赤い花がまた、咲きました。 2020年の母の日は、5月10日(日)でした。 もう秋の10月7日になりました。 小さなバラが夏を耐え、頑張って今咲いています…

公園の彼岸花

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 9月29日赤と白の彼岸花が公園に咲いていました。 彼岸花の別名はその花の様子から、「天蓋花(てんがいばな)」「狐の松明(きつねのたいまつ)」「狐のかんざし」「剃刀花(かみそりばな)」な…

夕暮れのコゲラ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7D II USMを装着し手持ち撮影しました。10月4日あけぼの山公園のコゲラです。日没前の曇り空のあけぼの山公園は薄暗い。数羽の小鳥がバラバラと飛んで来ました。その中の一羽がこのコゲラです。幹に吸い付くように止まって…

あけぼの山公園のメジロ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 10月3日あけぼの山公園の朝、陽が上がったばかりなのに、木々の間を飛び回る小鳥がいます。 メジロです。5~6羽います。 下にあるサザンカ…

秋の渡りのエゾビタキ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。一番下のエゾビタキは、羽が白っぽい幼鳥です。 10月3日、爽やかな、秋日和。 柏市あけぼの山公園にいたエゾビタキです。 4羽くらいの群…

手賀沼公園を飛ぶコサギ

上の写真は、EOS7Dマーク2にCANON EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着して、手持撮影しました。10月2日爽やかな秋晴れ。手賀沼公園にオナガガモなどの冬鳥を期待して撮影に行きました。白い鳥が飛んできたので撮影したら、コサギでした。 白鷺は何種か…

国立科学博物館横のSLデゴイチ

上の写真は、コンデジpanasonic LUMIX DMC-FZ300 で手持ち撮影しました。国立科学博物館横に展示してある蒸気機関車 D51 231です。9月27日にこの横の道を通ったので撮影しました。「デゴイチ」の愛称で親しまれた国鉄の蒸気機関車D51。昭和10年(1935)に登場、…