なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

サザンカとドウダンツツジ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。サザンカもドウダンツツジも今綺麗です。喫茶去「オミクロン株」対応、塩野義がワクチン開発検討新型コロナウイルスワクチンを開発している塩…

ナデシコ

上の写真は、ドコモ スマホ Xperia 10 III SO-52Bのレンズで撮影しました。 11月28日ナデシコの花を買ってきました。 ウイキペディアによれば 「撫でし子」と語意が通じることから、しばしば子どもや女性にたとえられ、和歌などに多く参照される。古く『万葉…

紅葉するニシキギ

上の写真は、ドコモ スマホ Xperia 10 III SO-52Bのレンズで撮影しました。 11月28日我が家のニシキギです。 かなり紅葉してきました。

市民農園のサザンカ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。サザンカの花が、あちこちで咲いてます。我孫子市民農園も今、いっぱい咲いてます。

実るミカン

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 11月23日、 我孫子市民農園になっていたミカンです。 秋冬の風情が濃くなって来ています。喫茶去我が国が画期的デジタル署名を開発しました…

我孫子市民農園のドウダンツツジ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。11月23日お昼過ぎ、我孫子市民農園のドウダンツツジが、程よく紅葉していました。喫茶去 スパコン「富岳」4期連続で世界一 計算速度など4部門…

青空の下の皇帝ダリア

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 皇帝ダリアは、青空が似合います。 小春日和によく馴染む。 のんびり日向ぼっこするのは幸せですね!喫茶去 今年の暮からは、寒い冬になりそうです。気象庁は24日(水)、12月から2月までの冬の期…

我孫子市民農園脇の皇帝ダリア

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 11月23日お昼過ぎ、我孫子市民農園脇に咲いている皇帝ダリアを見つけて撮影しました。

リュウゼツラン

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で四日市市付近で咲いていた花を11月21日友人が撮影しました。今咲いているとのことです。リュウゼツランは、数十年に1度だけ花を咲かせることから「世紀の植物(センチュリープランツ)」とも呼ばれます。 開花…

紅葉する銀杏

上の写真は、ドコモ スマホ Xperia 10 III SO-52Bのレンズで撮影しました。近所の銀杏も色づいてきました。喫茶去ヴァルヒャの平均律を聴く 偉大なチェンバリスト、ヘルムート・ヴァルヒャ[1907-1991]が1961年にEMIに録音したバッハの平均律クラヴィーア…

シャクナゲ

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。11月19日我孫子駅前で咲いていたシャクナゲです。 もうすぐ冬になろうとしているのに、何故か石楠花が咲いてました。狂い咲きでなく春秋2回咲くシャクナゲもあるようです。

月食

上の写真は、ドコモ スマホ Xperia 10 III SO-52Bのレンズで11月19日19時5分我孫子で撮影しました。 上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で 11月19日18時15分四日市市付近で友人が撮影しました。昨日の予想では、 ほぼ皆既の部分月食、19日…

咲き誇るサザンカ

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。サザンカを、見ると「たき火」の歌を思い出します。たき火作詞:巽聖歌、作曲:渡辺茂1 かきねの かきねの まがりかど たきびだ たきびだ おちばたき 「あたろうか」「あたろ…

なにか話しているようなオナガガモ

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。 11月14日手賀沼公園は、曇り。 手賀沼公園のオナガガモたちは、なにか話しているような風情でした。喫茶去海自最大の実働演習、5カ国と共同演習 航空機も40機参加 11/21〜30…

手賀沼公園の岸辺を歩くユリカモメ

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。 11月14日手賀沼公園は、曇り。 ユリカモメも少しづつ人馴れしたのか? 岸辺近くに着水して浅瀬を歩いていました。世の塵を うけぬやさすか 都鳥 正岡子規 喫茶去スパコン「富…

2羽のオナガガモ

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。 11月14日手賀沼公園は、曇り。 オナガガモが数羽泳いでいました。 そのうちの二羽です。喫茶去 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番《クロイツェル》&ブラームス:ヴァ…

杭から飛び立つユリカモメ

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。 11月14日手賀沼公園は、晴れ。 ユリカモメは、数羽見れましたが、杭からすぐに飛び去ってしまいました。 今年は、手賀沼公園へのユリカモメの飛来数は少ないような気がします…

サザンカ

上の写真は、キヤノンEOS kissX7にEF 70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着し手持ち撮影しました。11月12日!手賀沼公園は、曇り。 サザンカの花がいっぱい咲き誇っていました。 蕾もいっぱいつけてます。 喫茶去日米外相「台湾の安定」重要性で一致 初の電話会…

手賀沼公園のカンムリカイツブリ

上の写真は、キヤノンEOS kissX7にEF 70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着し手持ち撮影しました。 11月12日曇り。 手賀沼公園にいたカンムリカイツブリです。 2羽のオオバンを蹴散らして潜っていました。 逃げ惑うオオバンの姿が面白い光景でした。 いよいよ…

ベコニア

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 多彩な花や葉が楽しめるベゴニアは、世界中で愛されている植物のひとつです。通常、植物の葉は左右対称が多いものですが、ベゴニアは左右非対称で少しいびつ。そのアンバランスで素朴な形が親し…

紅葉したドウダンツツジ

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 ドウダンツツジがますます色づいてきました。 見事な紅葉です。喫茶去 自民最大派閥の細田派、「安倍派」に衣替えへ…会長就任要請を全会一致で決定自民党細田派(清和会)は9日の幹事会で、衆…

マリアンデール

上の写真は、ドコモ スマホ Xperia 10 III SO-52Bのレンズで撮影しました。 11月9日雨。 我が家の鉢植えの薔薇マリアンデール咲いてます。 喫茶去 岸田首相、“親中”林外相起用で習氏の「国賓」来日再燃も!? 自民党内からも「中国に近すぎる」との懸念 門田…

手賀沼公園のコブハクチョウ

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。 手賀沼公園のコブハクチョウです。 お天気な中、のんびり泳いでいました。 喫茶去 安倍晋三元首相が細田派会長就任へ 自民党内最大派閥毎日新聞 安倍晋三元首相(67)が近く…

ケヤキの紅葉

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。 11月3日、手賀沼公園のケヤキの紅葉です。紅葉の季節になりました。

ベニベンケイ

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 ベニベンケイは、肉厚の葉が特徴的な多肉植物で、晩秋に4弁の小さな可愛い花をたくさん咲かせます。 多肉植物なので乾燥に強く、冬の鉢花として知られています。マダガスカル島が主な原産地です…

手賀沼公園のオナガガモ

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。11月3日、手賀沼公園は、晴れ。オナガガモも手賀沼公園に来ていました。冬鳥が続々、到来しています。

ナンテン

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 ナンテンは、メギ科ナンテン属の常緑低木。中国原産で、日本では縁起物として庭木として植えられることが多い。冬に赤くて丸い実をつける。 喫茶去 衆議院選後の経済政策に対する懸念 岸田政権…

手賀沼公園のユリカモメ

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。 11月3日、手賀沼公園は、晴れ。 ユリカモメが一羽杭にとまっていました。今シーズン初撮りです。 冬鳥の飛来は嬉しいものです。

クロガネモチ

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 クロガネモチは秋から冬に小さな赤い実をたくさんつけ、庭を彩ります。また、実のない時期でも、常緑で光沢がある濃い緑の葉と灰白色の木肌とのコントラストや、紫色を帯びる葉柄や新梢も観賞価…

イソギク

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。イソギクは、日本に分布するキク科キク属の多年草です。 日本固有種の野生菊で、分布域は千葉県犬吠崎から静岡県の御前崎にあり、海岸の崖や岩場などに自生が見られます。 イソギクの栽培は江戸…