なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

手賀沼遊歩道のモンシロチョウ

「蝶の飛(ちょうのとぶ) ばかり野中(のなか)の 日かげ哉(ひかげかな)」 (松尾芭蕉


この句の 出典は「笈日記(おいにっき)」で 貞亨2年(1685年)、「野ざらし紀行」の旅の途中、鳴海付近で詠まれた芭蕉の晩年の句とのことです。

(意訳)

春の野を折々蝶の飛び交う羽だけが、わずかに野中の日陰なんです。

手賀沼遊歩道の梅雨の晴れ間をモンシロチョウが飛んでいます。

ひらりひらりと飛んでは花にとまります。そこで蜜を吸ってまた次の花にむかいます。

花から花へと舞う蝶々です。


「ああ、そはかの人か〜花から花へ」

と歌うオペラ「椿姫(つばきひめ)」のヒロイン、ヴィオレッタのアリアを思い出しました。


もうすぐ梅雨が明けると厳しい夏の到来が予想されますね!