なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

手賀沼のカイツブリ

まだ人通りが少ない早朝の手賀沼カイツブリが何度も潜って採食していました。

魚が小さいのか?魚をくわえて浮上してきません。魚が小さくて浮上する前に呑み込んでしまうのかもしれません。 何度も何度も潜ります。

全身が水浸しになりながらも懸命に頑張っています。

人通りが少ないこの時、カイツブリは、岸辺に近い浅瀬で潜っていますが、人通りが増えると、いつの間にか姿を消して、沼の中央で潜っているようです。

今は、ほとんど人がいないので、カイツブリは、手賀沼の岸辺で何度も何度も潜っていました。





「沼の真菰(まこも)の 冬枯れである
        むぐっちょに ものをたづねよう
               ほいっ どこいつたな」

               山村暮鳥(やまむらぼちょう) 「ある時」より


注:「むぐっちょ」は、千葉県、茨城県カイツブリの方言です。