なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

ヨシ原に退避したアオジ

手賀沼のサイクリングロードを歩いていたら、前方の茂みから飛び去っていく鳥がいました。

かなり遠くのヨシ原のヨシにとまりました。

どうもアオジのオスのようです。

こちらをじっと見ています。

このアオジは食事中を邪魔されて飛び去ったのですが、まだ未練があるようで私が去るのを待っているようです。

早速、撮影させていただいて、足早にその場を立ち去ることにしました。

このアオジは私が去った後、この茂みで食事を再開したことでしょう。


アオジは、留鳥または漂鳥として、本州中部以北の山中で繁殖するそうです、冬になると西日本または、低地に移動して越冬します。越冬地では、平地の耕作地や市街地でも見ることができます。

アオジの名の由来は、アオジは、ホオジロの仲間で、ホオジロの古名を「しとど」というので、「青いしとど」「あおしとど」から「あおじ」となったとのことです。



「しののめに 嵩雀(あおじ)が鳴けば 

  罠(わな)かけて 籾(もみ)まき待ちし 昔おもほゆ」
                     (長塚 節)