上の写真はキヤノンの一眼レフEOS7DmarkⅡにCANON EF100-400mgm F4.5-5.6L IS II USMを装着して手持ち撮影しました。
今年も今日で「大つごもり」を迎えました。拙いブログを観ていただき感謝に耐えません。
ありがとうございました。最後にあたり、綺麗な白鷺の写真をお届けします。
普通サギといえば、シラサギ(白鷺)で、コサギ、チュウサギ、ダイサギに代表される全身白いサギ類の総称ですが、同じペリカン目サギ科です。
12月28日、手賀川をコサギが飛んでいました。
この川で魚を飲み込んで飛んでいるようです。
いつも見かけるコサギですが、飛ぶ姿は、まるで鶴のようにとても綺麗ですね。
白鷺の 嘴水平に 冬の水 川崎展宏
来年へのお年玉
2012年1月2日に掲載したコミミズクのブログ
手賀沼周辺のコミミズク
手賀川流域に昨年(2011年)12月頃からコミミズクが見られるようになりました。2〜3羽いるようです。昨年の大晦日の夕暮れも3羽見ることができました。一昨年も来ていたのですが、写真は、撮れませんでした。今回は、遠かったのですが、撮ることができました。