なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

我孫子駅前の紫陽花

f:id:digibirds:20210526120732j:image
f:id:digibirds:20210526120803j:image

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。

5月26日のお昼ころ、我孫子駅南口の路傍に咲いていた紫陽花です。

見事に咲いていますね!

喫茶去

財政赤字の神話」を読む


f:id:digibirds:20210531113251j:image

財政赤字の神話 MMTと国民のための経済の誕生
ステファニー ケルト

早川書房

 

内容紹介
 

財政赤字が膨らめば国は破綻する」「政策に必要な資金は納税者から集めなければならない」ーーこれらの「常識」は、政府が国民に手を差し伸べないことを正当化するための方便にすぎない! 米上院予算委員会のチーフエコノミストバーニー・サンダース議員の大統領選顧問を歴任するMMT (現代貨幣理論)の第一人者が「財政赤字の神話」を撃破し、経済のあるべき姿をゼロから構想する。解説/井上智

なかなか面白い本です。

日本の財務省は、この理論を「けなすだけ」でなく正当に反論すべきと思います。

「失われた三十年」などと言われている我が国の経済です。

財務省のやってきた政策は、本当に正しかったのか?

増税を推進した経済学者は、何の責任も感じないのでしょうか?