なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

コガモ飛翔

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 夕日が手賀沼に映えるときコガモが飛んでいきました。

マガモ飛翔

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 手賀沼上空を飛ぶマガモです。

残雪の手賀沼湖畔で餌を探すツグミ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 1月28日午後残雪の残る手賀沼湖畔でツグミが餌を探して動き回っていました。

手賀沼のカワセミ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。

マガモたち

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 印西市の池で遊ぶマガモです。

印旛沼のカンムリカイツブリ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 喫茶去 1月22日の大雪は日向では消えましたが日陰ではまだ残っています。 大寒は、毎年1月20日もしくは1月20日から立春までの期間…

木にとまるシロハラ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 房総のむらのシロハラです。

梅一輪

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 梅一輪一輪ほどの暖かさ (服部嵐雪 ) 冬来たりなば春遠からじ (シェリー)

印西市の池にいたオシドリ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 古池のをしに雪降る夕かな 正岡子規 1月22日は関東は大雪になりました。 その前日21日印西市の池で撮影しました。22日は雪になって…

印旛沼のヒクイナ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 1月21日、晴れ、印旛沼の茂みからヒクイナが現れました。 採食しながら歩き回りましたが茂みに姿を消しました。 「この宿は 水鶏も…

木陰の中のトモエガモ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 1月21日、晴れ、印西市の池の中の木陰にトモエガモ(絶滅危惧II類 VU) 環境省レッドリスト)がいました。 「とち”そむる氷をいかにい…

チィと鳴くカワセミ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 手賀沼のカワセミ、チィと鳴きました。

コガモの群れ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 手賀沼をのんびり泳ぐコガモの群れです。

手賀沼のヒシクイ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 昨年から越冬していたヒシクイも最近は見かけなくなりました。 この写真は以前撮影したヒシクイです。

コガモのつがい

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 手賀沼の湖面をのんびりとコガモのつがいが泳いでいました。

マガモ飛翔

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 手賀沼上空をマガモが飛んで行きました。

手賀沼のカイツブリ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 ウィキペディアによれば、カイツブリは、夏季には夏羽として頭部から後頸が黒褐色で、頬から側頸が赤褐色の羽毛で覆われる。体上面…

草にとまって魚を狙うカワセミ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 眼前に小鳥が飛んでいく! カワセミです。 今日も手賀沼の葦にとまって懸命に魚を狙います。

湖面から飛び立つユリカモメ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 手賀沼のユリカモメです。

日向ぼっこするメジロ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 手賀の丘公園のメジロです。

胸を張るミコアイサ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 神之池のミコアイサです。

雨の中のコミミズク

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 1月8日午後。稲敷市の蘆原は雨になりました。 はるか遠くの測量の杭にコミミズクが寒そうに佇んでいました。

飛び立って旋回するオオヒシクイの群れ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 1月8日現在、霞ヶ浦に隣接する茨城県稲敷市の稲波干拓地(いなみかんたくち)の約230haの広々とした水田地帯の江戸崎付近に124…

落ち葉の中のトラツグミ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 1月7日「房総のむら」にいたトラツグミです。

手賀沼で越冬中のヒシクイ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 1月7日手賀沼は晴れ。 昨年末より滞在しているヒシクイが穏やかな湖面をゆったり泳いでいました。 ヒシクイはガンの仲間で植物食…

新春のルリビタキ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 1月6日、手賀沼周辺は晴れ。 ひょいとルリビタキが現れました。 「幸せの青い鳥・ルリビタキ」に新春に会えるとはラッキーです。…

お年玉「島梟」シマフクロウ

昨年、知床で深夜に撮影したシマフクロウです。 上の写真は、キヤノン望遠ズームレンズEF100-400mmF4.5-5.6L IS USMをCanon EOS 7D Mark II に装着し手持ち撮影しました。 シマフクロウは日本にいるフクロウの中で最も大きく全身は灰褐色の羽毛で覆われてい…

新春のカワセミ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 1月4日新年最初に撮影した野鳥はカワセミでした。 正月ボケの頭でなんとなく手賀沼を見つめていると、眼前の杭にカワセミが飛ん…

新春のツルシギ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 手賀沼の新春1月4日、作年末より手賀沼付近に飛来している絶滅危惧II類 (VU)(環境省レッドリスト)に指定されている希少なツル…

お年玉「丹頂鶴」

以下の写真は、昨年北海道でキヤノン望遠ズームレンズEF100-400mmF4.5-5.6L IS USMをCanon EOS 7D Mark II に装着し手持ち撮影しました。 タンチョウは、日本で繁殖する唯一の野生ツルで全長140cm、翼開長240cmに達する日本最大級の鳥類だそうです。 タンチ…