なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日 歳末玉手箱 アカガシラサギ着地 大晦日玉手箱 白樺峠の鷹

大つごもり2020年も最後の日になりました。今は、年の最後の日は、大晦日(おおみそか)がよく使われていますが、古語では「大つごもり」とも言われていました。大つごもり」は、「大晦」「大晦日」とも書きます。大晦日になると、樋口一葉の短編小説「大つ…

路傍のキジのメス 歳末玉手箱 飛ぶキジのオス

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 12月25日の午後、上沼田の路傍にキジのメスが飛んて来ました。手賀川の堤防上空を低く飛んて路傍に着地しました。 歳末玉手箱 飛ぶキジの…

クリスマスのタゲリ 歳末玉手箱1.飛ぶタゲリ2. 飛ぶミコアイサ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 12月25日のクリスマスの日の午後に上沼田で撮影しました。 眼前にタゲリが来ました。クリスマスプレゼントを頂いたように感じました。 歳…

路傍の杭にとまるチヨウゲンボウ 歳末玉手箱 飛ぶショウドウツバメ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 12月25日クリスマス。 中沼田のチヨウゲンボウです。歳末玉手箱 飛ぶショウドウツバメこの写真は、当時の読売新聞に掲載さ れました。ショウ…

下沼田のツグミ 歳末玉手箱 飛ぶハチジョウツグミ

上の写真は、EOS7Dマーク2にCANON EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着して、手持撮影しました。 12月21日のお昼過ぎ、下沼田の畦にツグミがいました。 冬鳥がだんだん増えてきています。 歳末玉手箱 飛ぶハチジョウツグミ 松戸の21世紀の森と広場に飛来し…

梅の盆栽 歳末玉手箱 飛ぶサンコウチョウ

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 12月21日に、お正月用の梅の盆栽を買って来ました。 盆栽棚が買ってないのでとりあえず別の鉢に乗せました。 最近は日当たりが悪いので生育が心配です。歳末玉手箱 飛ぶサンコウチョウ2014年6…

クリスマスプレゼント マミチャジナイと マミジロキビタキ

クリスマスプレゼントとして、ちょっと変わった話題を掲載します。2012年10月葛西臨海公園で撮影したマミチャジナイとマミジロキビタキのお話です。この日、マミチャジナイを撮影するために葛西臨海公園の日本庭園で他のカメラマンとともにマミチャジ…

中沼田のコチョウゲンボウ クリスマス玉手箱 珍鳥ヤマヒバリ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。12月24日クリスマスイブ。 中沼田の水栓の上にコチョウゲンボウがとまっていました。 先日、この付近で普通のチヨウゲンボウを観たので、よく…

中沼田のタゲリ 歳末玉手箱 ケリとチュウヒ

上の写真は、EOS7Dマーク2にCANON EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着して、手持撮影しました。 12月21日のお昼過ぎ、中沼田の田圃にタゲリが飛んで来て餌を探していました。5〜6羽の群れのようです。歳末玉手箱 ケリとチュウヒ2016年ケリがチュウヒをモ…

枝上のメジロ 歳末玉手箱 囀るチゴモズ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。12月18日の朝、房総の村の雑木林に鳥の鳴き声が聴こえています。小さな鳥が数羽、忙しそうに動き回っています。メジロです。そのうちの1羽を…

中沼田のチョウゲンボウ 歳末玉手箱 オオチドリ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。12月21日冬至。お昼過ぎの中沼田の杭にチョウゲンボウが休んていました。 でも、すぐに飛びたちました。歳末玉手箱 珍鳥オオチドリ2011年、稲…

黄色に色づく銀杏 歳末玉手箱 ツバメチドリ

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 12月15日のお昼頃近所のお寺の銀杏の木です。 この銀杏の木を見るたびに「公園の手品師」を思い出します。 昭和53年のNHK紅白歌合戦にフランク永井が歌ったのが、「公園の手品師(てじなし…

マンリョウ 歳末玉手箱 桜とコイカル

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 12月16日の朝、マンリョウの実がみのっていました。 歳末玉手箱 手賀沼遊歩道の桜とコイカル 当時は毎年コイカルが手賀沼遊歩道に冬鳥として飛来していました。春までいてくれると、桜に止まる…

南天 歳末玉手箱桜とコムクドリ

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 12月16日の朝、南天の実が輝いていました。 歳末玉手箱 手賀沼遊歩道の桜とコムクドリ 2014年の春、手賀沼遊歩道の桜の木で遊ぶコムクドリです。 手賀沼周辺では春、時々、コムクドリを観ること…

手賀沼のタシギ 歳末玉手箱 飛ぶオオモズ

上の写真は、EOS7Dマーク2にCANON EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着して、手持撮影しました。 12月17日朝の手賀沼の中洲にタシギがいました。2羽は、いたようです。 流浪の歌人・西行が「心なき身にもあわれは知られけり 鴫立沢(しぎたつさわ)の秋の…

脚で魚を追うコサギ 歳末玉手箱 アカモズ飛翔

上の写真はキヤノンEOS7DマークIIにEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。 12月12日朝、北柏ふるさと公園の手賀沼側の水辺でコサギか漁をしていました。脚で魚を追っています。コサギの漁は、いつ観ても面白い。 歳末玉手箱 アカモズ飛翔 201…

バン幼鳥 歳末玉手箱  キヅタアメリカムシクイ

上の写真は、EOS7Dマーク2にCANON EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着して、手持撮影しました。 12月13日手賀沼にバンの幼鳥が4羽葦原を出入りしていました。そのうちの一羽です。陽だまりに来たいけれど、怖がっているようです。 歳末玉手箱 懐かしのキ…

モミジ紅葉 歳末玉手箱 飛ぶウスハイイロチュウヒ

上の写真はキヤノンEOS7DマークIIにEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。 12月12日の朝、北柏ふるさと公園。のモミジの紅葉です。 歳末玉手箱 珍鳥ウスハイイロチュウヒ飛翔 2009年撮影のウスハイイロチュウヒ(手賀沼) ウスハイイロチュウヒ…

茂みの中のカワセミ 歳末玉手箱 ホバリングするカワセミ

上の写真はキヤノンEOS7DマークIIにEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。 12月12日朝、北柏ふるさと公園にいたカワセミです。 一直線に飛んできて垂れた草に止まりました。 歳末玉手箱 ホバリングするカワセミ 2014年同じ公園で撮影したカワ…

吉祥草 歳末玉手箱 ノゴマ

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 12月11日に撮影。吉祥草または、吉兆草という縁起の良い草が咲いていました。 ウィキペディアによれば、 キチジョウソウはスズラン亜科の常緑多年草。日本国内では関東から九州、また中国の林内…

ニシキギの紅葉 歳末玉手箱 飛ぶツツドリ

上の写真は、キヤノンEOS7DMARKⅡに標準ズームレンズEF-SP18-55mmF3.5-5.6ISSTMを装着して手持ち撮影しました。12月9日、我が家のニシキギの紅葉です。 半分葉が落ち、少し残った紅葉です。歳末玉手箱 飛ぶツツドリ2015年9月に撮影した野田スポーツ公園付近の…

紅葉するはぜの木 歳末玉手箱 ミソサザイ

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。ハゼの木が真っ赤に紅葉しています。 紅葉も終わりに近づいているようです。歳末玉手箱 ミソサザイ 昨日キクイタダキを掲載したので、今回は、同じくらい小さなミソサザイを掲載します。以前、八…

皇帝ダリア 歳末玉手箱 キクイタダキ

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。青空に皇帝ダリアが揺れていました。これから冬か深まって行きます。 歳末玉手箱 キクイタダキ頭に菊をいただく小鳥キクイタダキ。チョコチョコ飛び回ります。1枚目は、あけぼの山公園で冬撮影、…

ドウダンツツジの紅葉 歳末玉手箱ウグイス

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。11月29日、我孫子市民農園のドウダンツツジです。紅葉してきました。 歳末玉手箱 ウグイス大町公園のウグイス(12月) 手賀沼遊歩道のウグ…

コサギの着水 歳末玉手箱ソデグロヅル

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 11月28日手賀沼湖面にコサギが着水しました。 すぐ側にアオサギがいました。 ここは、手賀沼の浅瀬のため、サギたちの餌場なのです。 コサ…

甘田のチュウヒ 歳末玉手箱 狩りをするチュウヒ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4倍のテレコンを装着し640mm側で手持ち撮影しました。 12月6日稲敷市甘田の電線の上をチュウヒが飛んでいました。 今シーズン初撮りですが、距離が遠過ぎで残念でした。 喫…

ボツンと残ったコスモス 歳末玉手箱オガワコマドリ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。11月29日、我孫子市民農園のコスモスです。初秋に楽しんたコスモス畠のコスモスは、中秋には撤去されましたが、名残のコスモスか可憐に咲い…

ハナシュクシャ 歳末玉手箱 断崖のハヤブサ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 11月29日我孫子市民農園に咲いていたハナシュクシャです。 夏を過ぎ秋も過ぎ冬に向かっても咲き続けています。 ハナシュクシャは、晩夏か…

たわわに実るミカン 歳末玉手箱シマアジ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 11月29日、我孫子市民農園のミカンの木です。 実が、いっぱいついていました。 冬待ちつ やゝ黄ばむ庭の蜜柑哉 正岡子規 冬近し 歳末玉手…

サザンカの花 歳末玉手箱ユキホオジロ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 11月29日.我孫子市民農園のサザンカの花です。 たくさんの花が咲いていました。 「山茶花(さざんか)の 垣根に人を 尋ねけり」 (正岡子…