なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ノウゼンカツラ

青い空にノウゼンカツラが咲いてます。

季節はずれのカキツバタ

季節はずれのカキツバタです。

アオスジアゲハ

アオスジアゲハがとまっていました。

サルスベリ

都内に咲いていたサルスベリです。。

オシロイバナ

都内に咲いていたオシロイバナです。

カサブランカ真っ盛り

我が家のカサブランカ真っ盛りです。

デュランタ

都内に咲いていたデュランタです。

カサブランカの花が咲いてます

我が家の花壇のカサブランカ咲いてます。

タイタンビカス

タイタンビカスの花が咲いてます。

アオサギとチュウダイサギ

上の写真は、キヤノンEOS7D Mark2にシグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMを装着して手持ち撮影しました。 中沼田の田んぼにいたアオサギとチュウダイサギです。

赤いムクゲ

赤いムクゲが咲いてます。

ムクゲ

ムクゲの花が咲いてます。

飛び去るチュウダイサギ

上の写真は、キヤノンEOS7D Mark2にシグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMを装着して手持ち撮影しました。 緑に映える羽ばたくチュウダイサギです。

囀る男前のオオヨシキリそして飛ぶ

上の写真は、キヤノンEOS7D Mark2にシグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMを装着して手持ち撮影しました。 7月12日中沼田の茂みで囀っていたオオヨシキリです。 ボサボサの頭でなく男前のオオヨシキリで、ソングポストの前後ろと場所を変え囀ります。 飛んで…

暑さに喘ぐチュウサギ

上の写真は、キヤノンEOS7D Mark2にシグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMを装着して手持ち撮影しました。 中沼田のあぜ道にチュウサギがいました。 暑いのか? 口を開けて喘いでいます。 カメラをかまえても逃げません。 田んぼの中の獲物を狙っています。 …

あまりに近いキジの雄

上の写真は、キヤノンEOS7D Mark2にシグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMを装着して手持ち撮影しました。 7月12日中沼田の茂みにキジの雄がいました。 あまりに近いので、びっくりしました。 キジもびっくりしたようで、完全に固まっていましたが、カメラを…

二羽のチュウダイサギ

上の写真は、キヤノンEOS7D Mark2にシグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMを装着して手持ち撮影しました。 中沼田の農道にいた二羽のチュウダイサギです。

ルリマツリ

上の写真は、スマホ google Pixel7のカメラで手持ち撮影しました。 都内で咲いていたルリマツリです。 暑い盛でも頑張って咲いてます。

路傍のチュウダイサギ

上の写真は、キヤノンEOS7D Mark2にシグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMを装着して手持ち撮影しました。 下沼田の路傍に佇むチュウダイサギです。

田んぼの中のアオサギ

上の写真は、キヤノンEOS7D Mark2にシグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMを装着して手持ち撮影しました。 下沼田の田圃に佇むアオサギです。

農道を横切るヒバリ

上の写真は、キヤノンEOS7D Mark2にシグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMを装着して手持ち撮影しました。 7月7日午前、中沼田の農道を横切るヒバリです。 農道のシロツメグサの中にいる虫を捕食して食べながら道を横切って反対側の草むらの虫を狙っているよ…

飛ぶチュウダイサギ

上の写真は、キヤノンEOS7DmarkⅡに EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM を装着して手持ち撮影しました。 7月5日午前中沼田の田んぼを飛ぶチュウダイサギです。

トンボを食べるモズ

上の写真は、キヤノンEOS7DmarkⅡに EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM を装着して手持ち撮影しました。 7月5日午前、下沼田の電線に大きなトンボを捕えたモズがいました。 シオカラトンボのようです。 トンボを食べ終えたモズは、下に降り再度電線に止まりまし…

ウキツリボク

上の写真は、スマホ google Pixel7のカメラで手持ち撮影しました。 ウキツリボクは、葉の脇から長い花柄を垂れ下がらせて、赤い筒状の萼が目立ちます。 ランプをぶら下げたような形の色の花を咲かせます。 そのため、流通名をチロリアンランプといいます。

元気いっぱいのシダ

上の写真は、スマホ google Pixel7のカメラで手持ち撮影しました。 我が家の手入してない庭の独りばえのシダがとても元気です。 梅雨の晴れ間に我が世の春との風情です。

ムラサキクンシラン

上の写真は、スマホ google Pixel7のカメラで手持ち撮影しました 我が家の庭のムラサキクンシランです。

2羽のチュウダイサギ

上の写真は、キヤノンEOS7D Mark2にシグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMを装着して手持ち撮影しました。 6月27日中沼田の田んぼに2羽のチュウダイサギがいました。鳥たちの繁殖の季節です。

アオサギとチュウダイサギ

上の写真は、キヤノンEOS7D Mark2にシグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMを装着して手持ち撮影しました。 手賀川周辺の田んぼでサギたちをよく見かけます。 2羽の大きなサギが仲良く採食していました。