なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

不動明王立像

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 9月27日東京国立博物館の常設展示されていた重要文化財の不動明王立像です。 私の守り本尊は、不動明王なので、常設展示の不動明王立像を撮影しました。 東京国立博物館のこの仏像の説明は以下…

大日如来坐像

上の写真は、スマホ Ymobile エクスペディア8で撮影しました。 東京国立博物館の常設展示場の重要文化財 大日如来坐像です。 その説明文は、以下の通りです。(この仏像の由来は説明されていませんでした。) 密教において、大日如来は 森羅万象の根源であり、…

東京国立博物館と国宝三日月宗近

上の写真は、コンデジpanasonic LUMIX DMC-FZ300 で手持ち撮影しました。9月27日、東京国立博物館に行って来ました。現在、常設展示で、国宝 三日月宗近が展示されています。私は、高校生の頃、三条宗近(さんじょうむねちか)の刀剣、幻の刀、小狐丸(こぎつね…

彼岸のニチニチソウ

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 9月20日お彼岸のお墓参りをしました。 お盆のお墓参りの時咲いていた一輪のニチニチソウが、いっぱい咲いていました。元気いっぱいのニチニチソウです。 喫茶去 ルービンシュタイン演奏の皇帝わ…

トラクターに集まるチュウサギたち

上の写真は、キヤノンの一眼レフEOS7Dマーク2にCANON EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着して、手持撮影しました。9月22日、上沼田の田んぼのトラクターの周りにチュウサギたちが集まって掘り起こした獲物を捕らえようと待機していました。 30羽位の集団…

我が家の鉢植えの桔梗

上の写真は、キヤノンEOS7DMARKⅡに 標準ズームレンズ キヤノンEF-SP18-55mmF3.5-5.6ISSTM を装着して手持ち撮影しました。お彼岸の休みにスーパーの店先にあった桔梗を買って鉢植えしました。喫茶去ハイドン作曲 弦楽四重奏曲 日の出 皇帝 鳥 セレナード を…

紅白の彼岸花

上の写真は、キヤノン一眼レフEOS7DMARKⅡに 標準ズームレンズ キヤノンEF-SP18-55mmF3.5-5.6ISSTM を装着して手持ち撮影しました。お彼岸のお休みに布施弁天下で紅白の彼岸花を撮影しました。喫茶去 フランソワのショパン 別れの曲、他名曲集 を聴くショパン…

手賀沼湖畔のモズ

上の写真は、コンデジpanasonic LUMIX DMC-FZ300 で手持ち撮影しました。 上の写真は、キヤノンの一眼レフEOS7Dマーク2にCANON EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着して、手持撮影しました。9月22日手賀沼フィッシングセンター近くでキチキチとモズが鳴い…

石の上のシオカラトンボ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。野田市スポーツ公園にいたシオカラトンボです。 夏も終わりなのにまだ元気に飛んています。 喫茶去 ハイフェッツ オリジナルジャケット コレ…

満開のサルスベリ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 野田市スポーツ公園のサルスベリです。 ツツドリ目的て出かけたのですが、桜の葉がほとんど無く餌の毛虫もいないのでツツドリは全く見かけま…

並んだコスモス

上の写真は、EOS7Dマーク2にCANON EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着して、手持撮影しました。 我孫子市民農園のコスモスが並んて風に揺られていました。 可愛いですね。 秋も深まりつつあるようです。 喫茶去 小澤征爾の第九を聴く サイトウキネンの第…

森の小虫を食べるすずめ

9月13日あけぼの山公園で撮影しました。 上の写真は、キヤノン望遠ズームレンズEF100-400mmF4.5-5.6L IS USMをCanon EOS 7D Mark II に装着して手持ち撮影しました。 100羽位の鳥の集団か波状的に木立の間を飛び回っています。 雀とは思わなくて撮影しました…

たくさんのコスモス

上の写真は、EOS7Dマーク2にCANON EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着して、手持撮影しました。 市民農園のコスモスです。 風になびいていました。喫茶去 ブタペスト弦楽四重奏団のベートーヴェン弦楽四重奏曲全集を聴く今日は、全集の中のCD1の1.2.3番の…

百日草

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。 我が家の鉢植えの百日草です。 現在いっぱい咲いています。 百日草の学名「Zinnia(ジニア)」は、ドイツの植物学者であるヨハン・ゴットフリート・ジン(Johann Gottfried Zinn / 1727~1759)…

大きくなったミカン

上の写真は、EOS7Dマーク2にCANON EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着して、手持撮影しました。 少し見ぬ間にミカンが大きくなりました。もう色づくばかりです。 喫茶去 トスカニーニのミサソレムニスを聴く ベートーヴェン:ミサ・ソレムニスアルトゥーロ…

ハナシュクシャ

上の写真は、EOS7Dマーク2にCANON EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着して、手持撮影しました。我孫子市民農園に咲いていた白い花です。ハナシュクシャのようです。ハナシュクシャは、晩夏から秋にかけて、大きな長楕円形の葉を互い違いにつけた茎(偽茎…

色濃くなったコスモス

上の写真は、EOS7Dマーク2にCANON EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着して、手持撮影しました。 9月5日我孫子市民農園のコスモスです。秋になってコスモスが色濃くなってきました。 喫茶去 伝説の宇和島ライブ1 ハイドシェックのピアノ演奏 を聴く 今は、…

モンキチョウ

上の写真は、EOS7Dマーク2にCANON EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着して、手持撮影しました。9月5日我孫子市民農園の農道の草に止まっているモンキチョウです。農園を元気に飛びまわっていました。喫茶去レイポヴィッツの芸術より ベートーヴェン交響曲…

実りの秋

上の写真は、EOS7Dマーク2にCANON EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着して、手持撮影しました。 9月5日手賀沼湖畔の田んぼの稲も実ってきました。実りの秋がやって来ました。とても悦んているのが雀たちです。 たくさんの雀が稲穂の上を飛び回っていまし…

芙蓉

上の写真は、EOS7Dマーク2にCANON EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着して、手持撮影しました。 芙蓉は、中国、台湾、日本南部に自生する落葉低木です。樹高1.5~3mに生長し、夏になるとピンクや白の花を咲かせます。花は、直径10~15cmと大輪で、朝に開…

手賀沼のコブハクチョウ親子

上の写真は、EOS7Dマーク2にCANON EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着して、手持撮影しました。 9月5日手賀沼のコブハクチョウの親子です。子供も大きくなりました。親と見分けがつけにくくなりました。草に遮られて他の子供たちは見えませんが、ちゃんと…

栗の実

上の写真は、EOS7Dマーク2にCANON EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着して、手持撮影しました。 9月5日我孫子市民農園の栗の木に実ったイガグリです。 いよいよ実りの秋がやって来ました。 喫茶去 米ボストン市は、世界的指揮者の小澤征爾さんの経歴や功…

すすき

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。9月3日、手賀沼公園付近のすすきです。9月になり夏の終わりを感じます。秋を連想させる[すすき]が風になびいていました。 喫茶去 モントゥ指揮ベートーヴェン交響曲全集ベートーヴェン:交響曲全…

栗の実が成りました

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。9月3日、家の近くの栗の木に栗の実が成りました。毎年、この栗の木の写真を撮っています。今年も、例年通りの秋が来ました。喫茶去ワルター指揮ベートーヴェン交響曲全集(モノラル)より田園を…

マングローブ

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。9月3日我が家のマングローブの木です。マングローブは、熱帯・亜熱帯地域の淡水と海水の混ざり合う場所に生育している植物の総称です。この植物が何かは、よく判りません。10年前にマレーシア土…

真夏でも元気に囀るムクドリ

20200831143756j plain] 上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。8月30日、稲敷市浮島の電柱で囀るムクドリです。ムクドリは、綺麗な声で囀りのは有名です。モーツァルトがたった34ク…

浮島を飛ぶチュウサギ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。8月30日稲敷市元新の蓮畑の上を飛ぶチュウサギです。暑いお昼頃、小鳥は茂みにいるのか?見当たりません。白鷺だけ元気に飛んでいました。喫…

蓮の実

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。8月30日に稲敷市浮島の蓮畑の蓮の実です。蓮は花が枯れた後に実をつけます。秋になると花が枯れて、茎が分厚くなった花托(かたく)が大き…

3つ目のバラも咲きました

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。8月29日、我が家のバラの3つ目の蕾が咲きました。母の日に買ったマリアンデールです。リヒアルト・シュトラウス 作の楽劇[薔薇の騎士」のオクタヴィアンの変装のメイドの名前がマリアンデルでし…

白蓮華(びゃくれんげ)

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 8月30日稲敷市浮島の蓮畑の白い華です。真夏の青空にくっきりと顔を出していました。 蓮(ハス)は、葉も花も、水面から高く茎を伸ばして…