なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

手賀沼遊歩道付近の景色と田の中のキジ

ライカのデジカメ D-LUX で撮影した今日の手賀沼遊歩道付近 1枚目の写真はライカのコンパクトデジカメD-LUX3 (35mm判換算28~112mm、F2.8~4.9のLeica DC Vario-Elmaritレンズ)で手持ち撮影しました。 2枚め以降の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH…

手賀沼遊歩道の広場に集まる鳩

上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 3月29日手賀沼遊歩道の広場に来る人に餌を強請る鳩たちが集合していました。 人を恐れてはいません。

手賀沼湖畔のカイツブリとムクドリ

上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 3月29日手賀沼湖畔にいたカイツブリとムクドリです。 鳥たちも春めいてのんびりしている風情です。

手賀沼の風景の写真比較とモズとコガモ

ライカのデジカメ D-LUX 3 以下の写真は Panasonic FZH1 で撮影 モズ コガモ 3月29日手賀沼の風景とモズとコガモの写真です。 手賀沼の風景は今日の光線ではモノクロもカラーもあまりかわりませんですね。 暗い寒い日でしたがモズもコガモも元気そうでし…

今日の手賀沼と手賀沼遊歩道

手賀沼 手賀沼遊歩道 ライカのデジカメ D-LUX 3のモノクロで手持撮影しました。 3月29日はどんよりとした曇り空、最高気温13度Cでとても寒い日となりました。 久しぶりにライカのデジカメを持ち出して、どんより寒々とした風景を16✕9のアスペクト比…

公園の路傍で食事するコブハクチョウ

上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 手賀沼公園の路傍で悠然と食事するコブハクチョウ! 全く人を恐れません・

手賀沼公園のソメイヨシノ開花状況

上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 3月27日手賀沼公園の桜です。 もう少しで満開ですね。 さくら花散りかひくもれ老いらくの来むといふなる道まがふがに 古今和歌…

満開の陽光桜と飛ぶユリカモメ

ヨウコウザクラ ユリカモメ 上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 3月27日晴れ。手賀沼公園のヨウコウザクラは、満開でした。 ユリカモメは、公園内を飛びまわってい…

タンポポと蝶ちょ

上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 手賀沼遊歩道脇に咲いていたタンポポとその付近にいた蝶ちょです。 キタテハでしょうか? もう春たけなわとなってきそうな雰囲気…

名残の椿

上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 3月24日房総のむらの椿の花が地上にたくさん落ちていましたが、名残の花たちが懸命に咲いていました。

すこし飛び立つユリカモメ

上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 手賀沼公園内では、ちょうっと移動するときも、飛ぶのが得意なユリカモメは、歩かないで飛び立ちます。

見上げる辛夷(こぶし)

上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 3月24日房総のむら晴れ。 見上げるような大木に白い花をいcつぱいつけた辛夷が、そそりたっていました。 青空といっしょに春…

日だまりのシジュウカラ

上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 3月24日房総のむらの日だまりでシジュウカラが採食していました。 老の名の ありとも知らで 四十雀 松尾芭蕉

手賀沼の葦につかまるオオジュリン

上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 3月25日手賀沼の葭原でチュリーンと鳴く声が聞こえます。オオジュリンです。 葦にしっかりつかまって虫をさがしていました、

手賀沼の春のモズ

上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 3月25日晴。手賀沼脇の木にモズがとまって餌を物色していました。 スズメの鳴き声のまねをしたり苦労していましたが、見つけら…

菜の葉にとまれ

房総のむらに咲いていた桜 上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。ー 3月24日房総のむらの菜の花にモンシロデョウが舞っていました。 菜の花ではなく菜の葉にとまりま…

「房総のむら」のジョウビタキ

上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 3月24日房総のむらは、晴れ。 雑木林の枯れ枝にジョウビタキがうろついていました。 頭部が灰色なのでオスとわかります。 人と…

巣作り用の枯れ草をくわえるスズメ

上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 3月22日手賀沼遊歩道でスズメが枯れ草をくわえていました。 巣作り用の素材集めでしょうか? スズメの営巣期間は3月から8月だ…

手賀沼遊歩道脇に咲く嫋やかなホトケノザ

上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 3月22日晴れ。 遊歩道の彼方此方でピンクの可愛い花をいっぱいつけたホトケノザをよくみかけます。 ホトケノザは,秋に芽ばえ…

ちょうちょと菜の花

上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 3月22日手賀沼遊歩道脇の菜の花の付近で、ひらひらとモンシロチョウが舞っていました。 菜の花にとまれと思っていたら菜の花に…

手賀沼の餌捕り競争に参加するオオバンとユリカモメ

上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 手賀沼公園では、この頃、彼方此方で鳥たちの餌捕り競争が始まります。 今日の参加者はオオバンとユリカモメのようです。 右端の…

餌に突進するユリカモメ

上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 3月20日晴れ。手賀沼公園のユリカモメが餌に向かって突進しています。 仲間のユリカモメやオオバンたちも餌を狙っています。 …

ハクセキレイの挨拶

お昼前の手賀沼 上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 3月20日、晴れの手賀沼。 ハクセキレイが岸辺で鉢合わせ。すれ違って歩いていました。 灰色の鳥はメスなので番…

手賀沼公園付近の春の花々

手賀沼公園のハクモクレン シモクレン 桜 白梅 ボケ 上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 3月19日、晴れの手賀沼公園とその遊歩道。春の花々が競って咲いていました…

手賀沼公園のユリカモメ

手賀沼公園 ユリカモメ 上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 3月19日、晴れの手賀沼公園のユリカモメです。 去年の11月頃から越冬しています。もうすっかり人馴れし…

手賀沼とその遊歩道で囀るホオジロ

早朝の手賀沼 遊歩道のホオジロ 上の写真はコンパクトデジカメPanasonic FZH1 (光学20倍(24mm-480mm)LEICA DC VARIO-ELMARITレンズ)で手持ち撮影しました。 3月16日早朝、手賀沼。寒い日で朝もやで霞む中、ホオジロが綺麗な声でさえずっていました。 春…

会瀬漁港のヒメウ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS IIUSMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。3月14日、 会瀬漁港にヒメウが採食していました。 絶滅危惧IB類 (EN)(環境省レッドリスト)のヒメウが、こんなに近くで撮影でき…

波崎漁港のセグロカモメとカモメ

セグロカモメ カモメ カモメ 上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS IIUSMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 3月12日、波崎漁港のセグロカモメとカモメです。 カモメは、羽ばたいていました。 上の写真は、黄色…

銚子漁港のクロサギ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS IIUSMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 3月12日、銚子漁港でクロサギが餌を狙って水面を見つめていました。 そのうち諦めてて、歩いていきました。

外川漁港のアカエリカイツブリ

上の写真は、キヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS IIUSMに1.4倍のテレコンを装着し手持ち撮影しました。 3月12日、外川漁港に夏羽に移行中のアカエリカイツブリが泳いでいました。