なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

テッセン(クレマチス)

f:id:digibirds:20240610095742j:image

テッセンの花が咲いてます。

鉄線(てっせん)は、キンポウゲ科センニンソウ属のつる性植物で越冬させることが出来る多年草で、原産は中国とのこと。

テッセンは白しか無く6枚の花びらに見えるのが雄しべで、一般的にテッセンと呼ばれる紫色の花はクレマチスで冬には枯れます。

花言葉は高潔・美しい・心の美・精神的な美しさだそうです。


”わが庭や

   牡丹につづき

      鉄線花” 

        (高濱虚子)