なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ニチニチソウ

上の写真は、キヤノンのコンデジ・パワーショットSX420ISで手持ち撮影しました。 7月29日我が家のニチニチソウです。梅雨の晴れ間に撮影しました。 とても元気に咲いています。 ニチニチソウの花言葉は「楽しい思い出」「友情」とのことです。 その他には「…

羊歯と夏草

上の写真は、キヤノンのコンデジ・パワーショットSX420ISで手持ち撮影しました。 7月27日晴れのち雨。 今年の梅雨は、長いですね! 我が家の周りの草も伸び放題になりはじめました。 いま、一番元気なのは羊歯と夏草です。 夏草は春に発芽して冬に枯れる雑草…

青に変わったアジサイ

上の写真は、キヤノンのコンデジ・パワーショットSX420ISで手持ち撮影しました。7月27日我が家のアジサイの花も終わりに近づき、赤から青く変化しました。梅雨も終わりに近よりづいているのでしょうか?喫茶去リリー・クラウスのモーツァルト ビアノソナタ全…

シオカラトンボ

上の写真は、EOS7Dマーク2にCANON EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを装着して、手持ち撮影しました。7月26日晴れのち雨。梅雨の晴れ間の手賀沼遊歩道で飛んていたのでシオカラトンボです。[トンボの目がね]の歌のモデルのシオカラトンボ。郷愁を誘うトンボ…

マツバギク

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 7月24日谷津干潟に咲いていたマツバギクです。 マツバギクは、葉がマツに似ていて、花はキクに似ていることからマツバギクと呼ばれています…

ハマナスの実

上の写真は、ライカのコンパクトデジカメD-LUX3 (35mm判換算28~112mm、F2.8~4.9のLeica DC Vario-Elmaritレンズ)で手持ち撮影しました。7月24日谷津干潟のハマナスの花の下に成っていた実です。ハマナスは、バラ科・バラ属に分類される落葉性の低木です…

ハマナスの花

。 上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。7月24日谷津干潟に咲いていたハマナスの花です。とても綺麗な花ですねぇ!この花の下に実が成っていました。 はまなすは北海道の道花(浜梨…

赤いカンナ

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。7月19日我孫子市民農園付近で咲いでいたカンナです。元気に咲いていました。喫茶去神の粒子ヒッグス粒子と質量と真空のエネルギーについて以下の解説は、物理学の素人の後期高…

みかんの実

す 上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。7月19日我孫子市民農園のみかんの木です。 みかんの実が少しづつ大きくなって来ました。喫茶去ドヴォルザーク、ハイドン:チェロ協奏曲 ピエール・フルニエのチェロを聴く…

コブハクチョウ親子

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。7月19日手賀沼遊歩道のコブハクチョウの親子です。ずいぶん大きくなりました。喫茶去AIチップ競争について従来AIの計算処理に使われるチップでは、米エヌビディアが開発する…

水に浸かった手賀沼蓮の群生地

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。 7月19日連日の雨で蓮の群生地は、水浸し。葉っぱも、何も見えません。 ちょっと寂しい風景です。 喫茶去 読売新聞社7月19日報道のTSMC日本誘致について かつては世界一の半導…

元気なサルビア

上の写真は、ライカのコンパクトデジカメD-LUX3 (35mm判換算28~112mm、F2.8~4.9のLeica DC Vario-Elmaritレンズ)で手持ち撮影しました。 7月18日午後曇り。 わが家のサルビアです。わが家のアジサイの花は、もう終わりなのか、あまり元気がありません。 …

錦鯉

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。7月16日神田神保町付近の小さな池でにいた錦鯉と金魚です。喫茶去真空は空っぽではない。アインシュタインの宇宙項 と量子論の真空のエネルギーについて 1917年当時,アインシュタインも他の研究…

桔梗の花

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。7月12日以前掲載の桔梗の蕾が咲きました。喫茶去 モーツァルト:ピアノ協奏曲21番23番(Rゼルキン/ロンドン響/アバド) を聴く両曲とも端正な美しい演奏でした。スェーデン映画[みじかくも美しく…

雨に濡れるシダ

上の写真は、ライカのコンパクトデジカメD-LUX3 (35mm判換算28~112mm、F2.8~4.9のLeica DC Vario-Elmaritレンズ)で手持ち撮影しました。 7月15日小雨。我が家のシダが雨に濡れていました。 このシダは植えたのではなく勝手に生えてきた植物です。 なかな…

赤くなったアジサイ

上の写真は、ライカのコンパクトデジカメD-LUX3 (35mm判換算28~112mm、F2.8~4.9のLeica DC Vario-Elmaritレンズ)で手持ち撮影しました。 7月12日、我が家のアジサイの花が赤くなりました。 喫茶去 お盆について お盆は、盂蘭盆会(うらぼんえ)のことで…

青葉のニシキギ

上の写真は、ライカのコンパクトデジカメD-LUX3 (35mm判換算28~112mm、F2.8~4.9のLeica DC Vario-Elmaritレンズ)で手持ち撮影しました。 7月10日わが家のニシキギです。 青葉が濃くなって来ました。喫茶去「青は藍より出でて藍より青し」空海と道元の共…

並走飛翔するヨシゴイ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。7月12日印旛沼の葦原を2羽のヨシゴイが飛んでいました。淡褐色の背面と黒褐色の風切羽のコントラストが利いたヨシゴイの並走飛翔する姿は、…

口をあけて飛ぶヨシゴイ

上の写真は、一眼レフキヤノンEOS7DマークⅡにCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着し手持ち撮影しました。 7月12日印旛沼の葦原の上をヨシゴイが飛んでいました。 梅雨の中休みの曇り空の中、ヨシゴイは、元気に飛んていました。 口をあけて飛んで…

元気なアジサイ

上の写真は、ライカのコンパクトデジカメD-LUX3 (35mm判換算28~112mm、F2.8~4.9のLeica DC Vario-Elmaritレンズ)で手持ち撮影しました。 梅雨の花アジサイ。元気に咲いています。 喫茶去 フランク永井ジャズを歌う を聴く ディスク: 1 恋人よ我に帰れ …

梅雨の手賀沼2

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。 7月5日午後の手賀沼です。 雨かぽつぽつ降り始めました。暗い暗い手賀沼です。最近、九州などの大雨の原因は線状降水帯のためと言われています。同じ場所で積乱雲が次々と発…

梅雨の手賀沼

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。7月5日手賀沼の風景です。 鬱陶しい梅雨は、手賀沼も暗く心も沈みがちになります。私達の心は、そんなに揺れ動くものでしょうか?いや、心はもっと大切なものを秘めているはず…

ザクロの花

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。7月5日我孫子市民農園のザクロです。ザクロ(柘榴)の花が咲くのは初夏、5~7月頃なので我孫子では少し遅いのでしょうか?ザクロの花の花言葉は「円熟した優雅さ」とのことで …

カンナの花

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。7月5日我孫子市民農園付近の道路脇に咲いていたカンナです。いっぱい元気に咲いていました。 喫茶去ハイフェッツ演奏のヴァイオリン協奏曲を聴くハイフェッツ/オリジナル・ジ…

白いコスモス

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。今日は、七夕ですが雨模様で織女星は、牽牛星に会えないかもしれません。九州の長雨は、多大の被害をもたらせています。 写真は、7月5日我孫子市市民農園に咲いていたコスモ…

桔梗の蕾

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。秋の七草の桔梗(キキョウ)は6月頃から秋まで咲くそうです。日本でも古くから親しまれている植物です。清々しい青紫色をしている星形のお花と紙風船の様に蕾が可愛く膨らむ花が魅力的ですね。喫茶…

キョウチクトウ

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。 我孫子市民農園に咲いていたキョウチクトウの花です。 夾竹桃は、18世紀に中国から日本へ伝わってきた、常緑低木(小高木)です。本来は熱帯性ですが、いったん根付くと寒さ…

健気に咲くバラ

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。7月2日、我が家のバラです。母の日に買って以来、咲き続けています。 葉っぱもなくなり光合成もできないのに頑張って咲いています。喫茶去インフレどころか世界はこれからデフレで蘇る (PHP新書)…

朝顔

上の写真は、Ymobileスマホのエクスペディア8で撮影しました。東京神田の路傍の朝顔です。 もう夏ですねぇ!喫茶去 ギーゼキンク演奏モーツァルト ピアノソナタ全集 ビアノ小品集より4番〜7番他を聴くワルター・ギーゼキング(ピアノ) 録音:1953、54年(モノ…

濃い色のコスモス

上の写真は、EOS7D mark2にEF70-200mm F4L IS USMを装着して手持ち撮影しました。 6月29日、我孫子市民農園のコスモスです。 コスモス畑にぽつんと咲いていました。 喫茶去 藤井聡著 プライマリー・バランス亡国論 日本を滅ぼす「国の借金」を巡るウソ を読…