なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

OLYMPUS OM−D E−M1 試写 花と昆虫(ノハラアザミにとまる蜂たち・)

台風一過、秋日和になりました。近くの公園にOLYMPUS OM−D E−M1の試写にでかけました、あちこちに綺麗に咲いているノハラアザミを見つけました。その花の上で、クロスズメバチらしい蜂がとまって吸蜜しています。ハチも花の上でいろんなポーズをとって吸蜜するので、興味を持って撮影してみました。

別のノハラアザミの花に、少し小さめのハチもとまりました。マルハナバチの仲間のようです。

普通の望遠レンズでも、新機種のスモールAFターゲットのスーパースポットAFの機能を使えば、花と蜂の希望のピントの部分が、明確に撮れそうです、が、スーパースポットAFの機能の設定の仕方をまだ、理解していないので、今回は、スモールAFターゲットの中央一点のシングルスポットで、部分拡大機能を使って撮影しました。

ただ、この機能は、三脚で固定して撮らないと、狙ったポイントを、自分の体の揺れで、正確に合わせられません。私は、いつも、手持ち撮影なので、掲載写真でも、狙いのポイントを外しています。それでも、いろいろ試していると、いつも撮っている鳥の写真とは違った楽しみが湧いてきました。

この ED 75-300mm のレンズは、普通の望遠レンズなのに、近距離で、花も昆虫も気楽に撮ることができます。鳥が飛んで来れば、すぐに、飛ぶ鳥も撮れそうな気がします。


オリンパス 新機種 ミラーレス一眼

1.OM−E E−M1ボディ (パワーバッテリー・ホルダー HLD−7付)
2.レンズ  M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II


ノハラアザミ

クロスズメバチ


マルハナバチの仲間?