なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

神田明神初詣

f:id:digibirds:20210123170608j:plain

f:id:digibirds:20210123171950j:plain

上の写真は、SONYコンデジRX100で手持ち撮影しました。

1月23日、雨☔、遅まきながら神田明神に初詣しました。
雨のため、参拝者も少なく自由に参拝できました。

東京都千代田区外神田の「神田明神神田神社)」は、江戸城の表鬼門除けに鎮座する江戸総鎮守です。
日本経済の中心である大手町、丸の内を氏子地域に持ち、都心の仕事運と商売繁盛を祈願するうえで欠かせない神社となっています。

神田明神の祭神は、一ノ宮には「大黒様(縁結びの神)」、二宮が「恵比寿様(商売繁盛の神)」、三ノ宮に「平将門命(あらゆる勝負運の神)」が祀られています。

江戸の祟り神であり、守り神、勝負の神である「平将門命」が実質上の祭神とされており、崇拝者には強力な加護がもたらされると言われています。

私は、長寿のお守りを買いました。

我孫子の地元で売られている将門煎餅が本殿前の茶店で売っていました。

家内は、神田明神名物 天野屋の「芝崎納豆」を買い求めていました。

この納豆は、大粒なので我が家の大好物なのです。

我が家の将門煎餅も正月の菓子の残りがまだ残っています。