なかなかなかね野鳥と自然の写真館

疾風怒涛の時代が過ぎ去っていきます。私たちがその中で、ふと佇む時、一時の静寂と映像が欲しくなります。微妙な四季の移ろいが、春や秋の渡りの鳥たちや、路傍の名もない草花にも感じられます。このブログは、野鳥や蝶、花や野草、四季の風景などの写真を掲載しています。

筑波山駐車場の凛々しいモズ

f:id:digibirds:20250224213752j:image

上の写真は、コンデジSONY Cyber-shot DSC-RX10M3(24−600mm)で撮影しました。

筑波山駐車場脇の木にとまるモズです。

雄のようです。

モズは秋~冬によく見かける鳥ですが、秋~冬はそれぞれ食料を確保するため1羽づつの”縄張り”をもって異性を受け入れないそうですが・・

早春になるとモズのメスは繁殖のために、例外なく自分の縄張りを離れてオスの縄張りを訪問し始めるそうです。

近くにいた雌のモズは、この雄の縄張りに入ってきたばかりなのかもしれません。

もう春ですもの!